【パタハラ裁判やってます】〜本人訴訟、しあわせのチカラに〜

全方位型労働被害者、元社畜による実話を元にした実話です。ブラック企業で働いている方、これからブラック企業と闘わんとしているあなたへのバイブル

第10話 会社に質問書をぶつける

こんばんは。元社畜です。


リアルタイムでは、もう1週間ほどで第1回目の裁判期日がやってきます。ワクワクしています。 


では前回の続き

質問書作成



労働基準監督署に頼るのはやはりまだ働いているという中では厳しいという現実を突きつけられた。


とりあえず自分達でやれることをやるしかない。


会社から出してきた雇用契約書への質問書を作ることにした。


だいたいのひな形は松田さんが作ってくれていた。会社が提示してきた雇用契約書によく目を通すと不可解な部分が沢山出てきた。そこに日頃から疑問や不満に思っていた部分を足していき完成した。




〇〇ハウス株式会社 御中
                                                平成28年〇月〇日

雇用契約書締結に関する質問書

1.就業場所について
勤務場所が本社及び各営業所となっていますが、本社に出社後に各営業所に出社する業務形態となる為、就業場所を本社とする修正をお願いします。

2.賃金について
従来の給与明細より基本給、調査補助給、職務手当、住宅手当、資格手当、通勤手当の内訳を変更した理由について説明をお願いします。

3.職務手当について
固定残業代を職務手当として支給している旨の説明は入社前、入社後共に無く、先般の面談時まで何も話はありませんでした。今回、職務手当を固定残業代とする理由について説明を求めます。

4.みなし残業代について
基本的に本社と営業所での勤務で、顧客訪問時も携帯電話で常に報告、連絡が取れる状況です。原則直行直帰も禁止されております。やむを得ず直帰する場合も必ず連絡をし許可を得ています。このような勤務状況でみなし残業を適用出来る理由の説明をお願いします。

5.年間休日について
年間休日105日との事ですが、現状では公休日の社内カレンダーの開示も無く、105日の休日を取れている社員はほぼ皆無と思われます。休日の不足分について今後どの様に取得管理をするのでしょうか。

6.休日について
雇用契約書の記載では水曜日のほか1日となっていますが、現状は休日が隔週で1日と2日になって祝祭日の振替もありません。記載と実態が異なりますが、今後は週休2日となり祝祭日は振替も取れる認識でいいのでしょうか。

7.休憩について
現状休憩時間は営業所での待機となっており、お客様や業者の来所があれば休憩時間でも対応しています。火曜日、水曜日は当番で1人での待機勤務が常態化しており休憩時間は手待ち時間となっています。このような状況でも休憩時間となるのか回答願います。

8.各種規定について
雇用契約書内で各種規定の存在が書かれていますが、確認できる資料がありません。
就業規則、賃金規定、退職金規定等の開示すべき規定すべての開示を求めます。


上記については書面での回答をお願いします。

以上




内容について

1と4についてはみなし労働(みなし労働については説明の回を取ります。)を言ってきた場合の対策として。


2と3については給料の総額は変わっていないが、内訳が変えられていたのだ。職務手当を固定残業代およそ60時間とした時に、時給換算すると最低賃金を大きく割ってしまうので他のところから職務手当に持ってきたのだ。



ずいぶん乱暴なやり方をしやがるw



5と6については休日が全然取れていなかったのこともありこの際ぶつけることにした。


7について、牛丼チェーンとかで問題となったいわゆるワンオペ状態で、休憩が取れていなかったので。(これもまた説明の回をとります)

8についてブラック企業にありがちなのだが、就業規則ですら開示されていなかったのでこの際に規定のあるもの全て開示を求めることにした。



この質問書を出せば会社にとってみれば社員が楯突いてきたという気持ちになるだろう。
もう後には退けない。
しかし労基署につつかれて会社が社員にお願いする形で雇用契約書を作成する、これは契約であり社員が慎重になるのはある程度は認容するところであろう。

ブラック企業で働き労使関係、上下関係に相当な優劣がある時、会社に意義を唱える場合にはこうした切り口となるきっかけや口実、大義名分が何より大切になる。


今がその時なのだ。
この機を逃せばずっと会社の言い成りに飼われ続ける。


俺達は完成した質問書を総務課長の山下に提出し、会社の出方を待つのだった。


次回は固定残業制度について説明します


次の話を読む